宮南 ひかり【爛漫】について


★4/宮南 ひかり【爛漫】の特徴
<ハンマーエキスパート>に変更されたことにより格闘能力が向上。
ショット、クロス、トップス、ボトムスの性能を上書きする特殊タイプのSPスキルを備え、接近戦を得意とする構成となった宮南 ひかり【爛漫】
ショット、クロス、トップス、ボトムスの性能を上書きする特殊タイプのSPスキルを備え、接近戦を得意とする構成となった宮南 ひかり
SPスキル
カリカチュア
独自設計された搭乗型ピジョンに乗って一定時間自身を強化し、ショット、クロス、トップス、ボトムスの性能を上書きする特殊タイプのSPスキル。
さらに、効果時間中に再度SPスキルボタンをタップすることで、フィニッシュブローへ移行し強力な一撃を放つ。
さらに、効果時間中に再度SPスキルボタンをタップすることで、フィニッシュブローへ移行し強力な一撃を放つ。
パッシブスキル
エスキース
戦闘開始から10秒後、自身のSPゲージを30%チャージする。
アフレイタス
エリア移動毎に以下の効果が発動する。
奇数エリア開始時:
自身のSPゲージを50%チャージする。
偶数エリア開始時:
20秒間、焼夷属性の攻撃力が上昇する。
奇数エリア開始時:
自身のSPゲージを50%チャージする。
偶数エリア開始時:
20秒間、焼夷属性の攻撃力が上昇する。
ノーマルの「宮南 ひかり」と比べて属性タイプが<焼夷出力特性>に変更されたことで、冷撃属性に対して焼夷属性のダメージを与えにくくなっている。
また、「マシンガンナー」から「適性:ライフル」に変更されたことで、射撃戦闘をやや苦手とするようになったため、新SPスキルによる各種ピジョン攻撃を活用する、アクティブな戦い方が求められるキャラクターとなっている。
また、「マシンガンナー」から「適性:ライフル」に変更されたことで、射撃戦闘をやや苦手とするようになったため、新SPスキルによる各種ピジョン攻撃を活用する、アクティブな戦い方が求められるキャラクターとなっている。
<SPスキル「カリカチュア」の挙動について>
搭乗型の大型ピジョンに乗ることで、射撃攻撃、近接攻撃、トップススキル、ボトムススキルのそれぞれの性能が変化します。
※SPスキル発動中、各種攻撃の一次属性は「打撃属性」に変化します。
射撃攻撃

ショットギアによる各種攻撃が変化し、威力が向上します。
横移動射撃

左右に高速移動しながら遠距離攻撃を行います。
近接攻撃

クロスギアによる各種攻撃が変化し、威力が向上します。
ガード

近接攻撃中に下フリックで、敵の攻撃をガードしつつ遠距離攻撃を行います。
トップススキル

発動中、トップスのアクティブスキルが以下の内容に変更されます。
・複数のピジョンによる遠距離攻撃を行います。
ボトムススキル

発動中、ボトムスのアクティブスキルが以下の内容に変更されます。
・「敵の一部攻撃を打ち消す効果」を持つピジョンを周囲に展開しつつ、自身のHPを継続回復します。
フィニッシュブロー

発動中、再度SPスキルボタンをタップすることで、強力なフィニッシュブローを放ちます。
<派生進化専用ギアについて>
【対象ギア】
★4/ゲッソC2/T★4/ゲッソ・ビヒクル/T
追加された派生進化専用トップスギアは、アクティブスキルの性能が変化しています。

スキルを発動すると、榴弾と散弾による連続射撃を行います。
さらに、射撃を敵に複数回当てると「焼夷耐性ダウン」の状態異常を付与します。
さらに、射撃を敵に複数回当てると「焼夷耐性ダウン」の状態異常を付与します。