シャーリー【撃壌】について


★4/シャーリー【撃壌】の特徴
<ピストルエキスパート>に変更されたことにより格闘能力がさらに向上。
ショット、クロス、トップス、ボトムスの性能を上書きする特殊タイプのSPスキルを備え、より近距離戦に特化した構成となったシャーリー【撃壌】
ショット、クロス、トップス、ボトムスの性能を上書きする特殊タイプのSPスキルを備え、より近距離戦に特化した構成となったシャーリー
SPスキル
ラフストック
2基のハイブースタを積んだマッスルマシンに乗って、ショット、クロス、トップス、ボトムスの性能を上書きする特殊タイプのSPスキル。
さらに、効果時間中に再度SPスキルボタンをタップすることで、フィニッシュブローへ移行し強力な一撃を放つ。
さらに、効果時間中に再度SPスキルボタンをタップすることで、フィニッシュブローへ移行し強力な一撃を放つ。
パッシブスキル
ベビーフェイス
出撃毎に1回、HP50%以下になった時に発動。
SPゲージを50%チャージする。
SPゲージを50%チャージする。
ワイルドシックスガンズ
奇数エリア開始時にSPゲージを40%チャージする。
また、残りHPが90%以上で拳銃を装備しているとき、前後ステップの性能と無敵時間がアップする。
また、残りHPが90%以上で拳銃を装備しているとき、前後ステップの性能と無敵時間がアップする。
属性タイプが<電撃放出特化>に変更されたことで、ノーマルの「シャーリー・O」と比べ「重力」属性に対して「与えるダメージは大きいが、受けるダメージも大きい」という状態になっている。
また、「双銃訓練」から「適正:デュアル」に変更されたことで、射撃戦闘をやや苦手とするため、大胆に接近して敵を制圧する、パワフルな立ち回りが必要となっている。
また、「双銃訓練」から「適正:デュアル」に変更されたことで、射撃戦闘をやや苦手とするため、大胆に接近して敵を制圧する、パワフルな立ち回りが必要となっている。
<SPスキル「ラフストック」の挙動について>
発動中はマッスルマシンに乗ることで、射撃攻撃、近接攻撃、トップススキル、ボトムススキルのそれぞれの動きが変更されます。
射撃攻撃

発動中はショットギアの形状が変化し、射撃攻撃の威力が向上します。
横移動射撃

高速移動しながら射撃攻撃を行います。
また、追加で左右方向に横移動射撃を行うことができます(最大2回まで)。
また、追加で左右方向に横移動射撃を行うことができます(最大2回まで)。
溜め撃ち

マシンを一回転させたのち、強力な射撃を行います。
また、回転部分には敵の一部攻撃を打ち消す効果があります。
また、回転部分には敵の一部攻撃を打ち消す効果があります。
近接攻撃

発動中、マシンを利用した攻撃に変更され、近接攻撃の威力が向上します。
カウンター

近接攻撃中に下フリック入力で「カウンター待機」状態へ移行します。

「カウンター待機」状態中に敵の攻撃を受けると反撃を行います。
トップススキル

発動中、トップスのアクティブスキルが以下の内容に変更されます。
・ターゲットに向かって突進攻撃を行い、その後回転攻撃を行います。
突進攻撃には敵の一部攻撃を打ち消す効果があります。
突進攻撃には敵の一部攻撃を打ち消す効果があります。
ボトムススキル

発動中、ボトムスのアクティブスキルが以下の内容に変更されます。
・複数の敵に向け発射可能な打撃属性のミサイル攻撃を行います。
フィニッシュブロー

発動中、再度SPスキルボタンをタップすると、打撃属性の強力なフィニッシュブローを放ちます。
<派生進化専用ギアについて>
【対象ギア】
★4/アルデバラン357M★4/アルデバラン・バケーロ
追加された派生進化専用クロスギアは、下フリック後にタイミングよくタップすると行える突進攻撃が特徴です。
攻撃フロー

近接攻撃1・2段目中に下フリックを行うことで入力待機状態に移行し、タイミングよくタップすると突進攻撃を行います。
このとき、短時間「のけぞり・吹き飛び・気絶・麻痺」を無効にし、ダメージを軽減する効果が発動します。
なお、ジャスト入力に失敗した場合は攻撃を行いません。
このとき、短時間「のけぞり・吹き飛び・気絶・麻痺」を無効にし、ダメージを軽減する効果が発動します。
なお、ジャスト入力に失敗した場合は攻撃を行いません。