下落合 桃歌【明星】について


★4/下落合 桃歌【明星】の特徴
<デュアルエキスパート>により「デュアル適正」が向上するとともに、属性タイプの変更やパッシブスキル構成による攻撃的なスタイルとなっている下落合 桃歌【明星】
SPスキル
戦いのプリパレーション
発動後、自身を強化しつつ、ショット攻撃を上書きする形で、一定時間、歌唱しながら攻撃を行う特殊タイプになっている。
装着中に、再度SPスキルボタンをタップすることで、射撃型のフィニッシュムーブへ移行、強烈な一撃を与える。
装着中に、再度SPスキルボタンをタップすることで、射撃型のフィニッシュムーブへ移行、強烈な一撃を与える。
パッシブスキル
エアリーステップ
両手剣を装備しているとき、前後ステップ距離と無敵時間が延長される効果が発動する。
セットリスト
指定エリアに移動した時に以下の効果が発動します。
全アクトレスの速度性能が一定時間、上昇する。
さらに、HPを回復する。
※各効果は出撃毎に1回のみ発動します。
エリア1開始時:
SPゲージが60%チャージされる。
エリア2開始時:
全アクトレスの速度性能が一定時間、上昇する。
全アクトレスの速度性能が一定時間、上昇する。
さらに、HPを回復する。
※各効果は出撃毎に1回のみ発動します。
属性タイプが<電撃出力変性>に変更されたことで、ノーマルの「下落合 桃歌」と比べ、重力属性属性ヴァイスに対してダメージは与えにくくなっている。
また、SPスキルとパッシブスキル構成と相まって、回避を重視しながら状況に応じてSPスキル中の行動を使い分けるようなテクニカルな立ち回りが必要となっている。
また、SPスキルとパッシブスキル構成と相まって、回避を重視しながら状況に応じてSPスキル中の行動を使い分けるようなテクニカルな立ち回りが必要となっている。
<派生進化専用ギアの特殊な挙動について>
【対象ギア】
★4/シャン・ド・ランジュ★4/ベゼ・ド・ランジュ
追加された専用ギアは今までの専用ギアと比べて、
以下の挙動が異なります。
横移動ショット
通常時

SPゲージが溜まりやすい、特殊なスタンプ攻撃を行います。
SPスキル「戦いのプリパレーション」発動中

一定回数当てると「毒」状態を付与する、特殊なスタンプ攻撃を行います。
溜め撃ち
敵との距離が遠い

敵に近づいた後にハートビーム攻撃を行います。
※これは前述の横移動ショットを当てるのに適切な距離を保つ動きとなります。
敵との距離が近い

敵から離れた後にハートビーム攻撃を行います。
※これは前述の横移動ショットを当てるのに適切な距離を保つ動きとなります。
その他、特殊なショット効果について
SPスキル「戦いのプリパレーション」発動中

ハート型のショットを一定回数当てると、敵が気絶状態になります。
【対象ギア】
★4/アドラブル☆アイドル/T★4/アドらぶ☆あいドル/T
追加された派生進化専用トップスギアは、派手な射撃攻撃が特徴です。

スキルを発動するとピジョンを展開し、一定時間射撃攻撃を行います。
さらに、効果時間中は以下の効果も付与されます。
さらに、効果時間中は以下の効果も付与されます。
①前後左右ステップの距離を延長。
②周辺の敵ホーミング弾の誘導を無効化。
②周辺の敵ホーミング弾の誘導を無効化。
【対象ギア】
★4/マリス・ド・ランジュ★4/プリエール・ド・ランジュ
追加された派生進化専用クロスギアは、長押し入力で特殊な近接攻撃を行うことができます。
※対象ギアの攻撃は「斬撃属性」となります。
※対象ギアの攻撃は「斬撃属性」となります。
長押し攻撃
ゲージ

派生進化専用クロスギアを装備すると、近接攻撃ボタンの隣にゲージが追加されます。

近接攻撃ボタンを長押しすると自動的に攻撃が行われ、ゲージが徐々に溜まっていきます。
さらに追加でタップを入力することで、ゲージ量に応じて2パターンの攻撃を行います。
さらに追加でタップを入力することで、ゲージ量に応じて2パターンの攻撃を行います。
ステップ攻撃

近接攻撃中に左右フリックで、ステップしながら攻撃を行うことができます(最大3回まで)

ステップ攻撃を行うと、自身の周囲に「敵の一部攻撃を打ち消す効果」を持つハート型のユニットを展開します。
ユニットは接触した敵にダメージを与えるほか、一定時間が経過すると敵に向けて射出されます。
ユニットは接触した敵にダメージを与えるほか、一定時間が経過すると敵に向けて射出されます。