「DOUBLE SPIN JOKER」は、チップメダルをBETすることで遊べるスロットゲームです。
1プレイ、チップメダル1枚で遊べます。

役を揃えてチップメダルを増やそう!
スロットを回して同じ絵柄が3つ揃うと「役」が完成し、役に応じた量のチップメダルを払い出すか、後述の「ダブルアップチャレンジ」に挑戦できます。
役ごとのメダル獲得量
ジョーカーについて
「ジョーカー」は、他の絵柄の代わりとして役を揃えることができる、特別な絵柄となります。

ダブルアップチャレンジに挑戦しよう!
スロットで役を揃えると、払い出し前のメダルをBETしてディーラーと勝負する「ダブルアップチャレンジ」に挑戦できます。

※挑戦せずにメダルを払い出すこともできます。

負けるとBETしたメダルは没収されてしまいますが、勝てばメダルは倍となり、さらに再度ダブルアップチャレンジに挑戦することもできます。
ダブルアップチャレンジでは、まず、ディーラーがカードを引いて絵柄を提示します。
それに対して、プレイヤーはスロットのリールを1つだけ選びます。選んだリールで、ディーラーよりも強い絵柄を出せば勝ちとなります。
絵柄の強さについて

チップメダル集めのコツ
■ダブルアップチャレンジを活用せよ!
メダルを失うリスクはあるものの、ダブルアップチャレンジに勝てば一気にメダルを稼ぐことができます。
複数のメダルが払い出される役が揃った時は、ダブルアップチャレンジを狙ってみましょう。
ディーラーのカードについて
ディーラーのカードには、以下のルールがあります。

①一度引いた絵柄は除外され、
ダブルアップチャレンジ終了まで再登場しない

②ジョーカーは始めから除外されている

ダブルアップ判断の一例
上の状況では、ディーラーのカードは「プラム」「スイカ」「BAR」「7」が残っているため、次に強い絵柄を引かれる可能性が高いということがわかります。

ディーラーの残りカードから次の展開を予測することで、ダブルアップの判断を効果的に行うことができます。

■メダルが無くなったら「メダル拾い」!
「メダル拾い」任務をクリアすると、1回につきチップメダルを15枚獲得できます。
手持ちのチップメダルが無くなってしまった時などに活用しましょう。